fc2ブログ

かぶりもの屋ブログ

かぶりもの通販サイトの新作や製作状況をお知らせ
かぶりもの屋ブログ TOP  >  2008年08月

ハロウィンのかぶりものいかがですか?

ハロウィンかぶりもの、たくさんご注文ありがとうございます。ご注文日によって違いますが、最長でも3日以内に製作しております。
スポンサーサイト



[ 2008/08/30 16:19 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)

ハロウィンのかぶりもの

新作ハロウィンかぶりものでーす。
こんな感じ。今週中にUPしますので!


P8140011 (640x480)
[ 2008/08/27 12:19 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)

釣り旅行の続き

海の上で「チャドクガ」に刺された長男ですが、次の日、見事に強い毒をもつ「アンドンクラゲ」に刺されました!!!運が悪すぎやろ!
赤くなった後ミミズバレになり、今でも跡が残っています。何年も残ることがあるみたいで怖いですねぇ。

しかしアンドンクラゲって、小さいし見えにくいので困りもんです。
私もその後シュノーケリング中に見かけましたが、長男が刺されてなかったらクラゲだと気が付くのが遅れていたと思います。
目の前20cmぐらいの所に、何か細いものがぐるぐる回っている・・・なんだろう・・・クラゲだ!ってかんじでした。
みなさんも気をつけてくださいね。




[ 2008/08/24 12:40 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)

夏休みいかがおすごしでしょうか?

うちはこの前、釣り旅行に行きました。
海辺のバンガローに2泊して、釣りイカダで大漁・・・と言いたい所ですが、ワタクシはイマイチだったので超不機嫌です。
息子たちはいいかんじのグレを釣り上げていましたが、私のサオにはベラばかり・・・ベラはナイスサイズでしたが、所詮外道は外道よのぅ・・・←じじいか!
刺身サイズのベラが5~6枚釣れましたが、子供たちが「まさかキープじゃないよね!?」と冷たい目線を送ってくるので、全てリリース。ふんっ。やつらぬるぬるしてて、調理するのも大変だからいいさっ。

ちなみに釣りイカダというのは、海の沖合いにうかぶ木製のイカダで、船に乗って行lきます。お金はかかりますが、岸から釣るよりも大物がねらえるのが魅力です。
最近は海の釣堀も盛んですが、ワタクシは天然の魚を追い求めているので釣りイカダに行ってる訳です。(正直釣れない時は、釣堀行きゃぁ良かったよ・・・くやんでますがね。)
しかし朝の5時から夕方の5時半まで、海のうえに置き去りにされるって、なかなか過酷なものがありますよ・・・ロビンソンクルーソーかよって!
当然他の釣りイカダはおっちゃんばかりやで・・・・
そうそう、長男が釣りイカダの上で、「チャドクガ」に刺されました・・・・・なぜか、釣りイカダに「チャドクガ」が大量発生していたんです。海の上でなぜ~?
[ 2008/08/23 12:19 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)

つくばわんわんランドさんで、スイカのかぶりものが登場

つくばわんわんランドさんの「それいけGOGO!スイカちゃんレース」で、当店のスイカかぶりものを使って頂いています。ありがとうございます(^◇^)
その様子がブログで拝見できます→こちら
実は、ドッグレースで使って頂けると聞いた時、大変嬉しく思ったのと同時に、かぶりものがずれないか心配だったのですが・・・・見事に(!?)ずれちゃってるような・・(>y<)
でも、ワンちゃんががんばってるから「これでいいのだ~」←バカボンのパパ風に

025 (800x600)

あたちもドッグレースに出たいじょ~
[ 2008/08/12 16:03 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)

お知らせ

特注や人間用かぶりものについて、お問い合わせが急増していますので、取り急ぎ【FAQ よくある質問】ページを作りました。
新作はちょっと時間がかかりそうで、今月末になるかもしれません。
[ 2008/08/11 16:11 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)

ショップオープンしています

お休み中はご迷惑をおかけしました。
四国の松山に帰省していたのですが、買い物してプールに行って、帰ってきたら体調をくずしていたワタクシです。バアアの証拠ですな。

まあとにかく、注文ががたまっていたのでせっせと製作し、メールのお返事をして、たまっていたお客様写真をやっとUPいたしました。
今回は「かぶりもの同盟。」の新会員も久々にありました。ありがとうございまーす♪
[ 2008/08/07 23:01 ] 管理人のつぶやき | TB(0) | CM(0)
プロフィール

けろ

Author:けろ
20年続けたペット用かぶりもの店「手作りのお店P’s」は、愛犬とのお別れと体力的な理由から閉店しました。

現在はかぶりもの屋で人用かぶりものを販売しています。

かぶりものはテレビやイベントなどで使って頂く事も多いので、見かけたら教えて下さいね!


人用かぶりもの販売中!


↑メインサイト


カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ